俳優の永野芽郁と漫画家の東村アキコが28日(日本時間29日)、カナダ・モントリオールで開かれた「第29回ファンタジア国際映画祭」での映画『かくかくしかじか』の上映会の舞台あいさつに登壇した。
演员永野芽郁与漫画家东村明子于28日(日本时间29日)现身加拿大蒙特利尔举办的“第29届奇幻国际电影节”,在电影《写写画画》(原名《かくかくしかじか》)的放映活动中登台致辞。
映画『かくかくしかじか』が選出されたのは、Cheval Noir(シュバル・ノワール)コンペティションと呼ばれる最優秀作品賞、監督賞、脚本賞などを選出する正式コンペ部門。受賞自体は惜しくも逃したものの、上映前に永野と東村が急きょ登壇した。
本片入围的是“Cheval Noir(黑马)竞赛单元”,这是该电影节的主竞赛单元,将评选出最佳影片、最佳导演、最佳剧本等奖项。虽然最终与奖项擦肩而过,但在电影放映前,永野与东村还是临时现身与观众见面。
登壇した永野は「ボンソワール(こんばんは)、永野芽郁です。今日は来てくれて本当にどうもありがとうございます。今日はぜひ映画を楽しんでいただけるとうれしいです」と満員の客席に向かって、フランス語と流ちょうな英語であいさつをしたのち、モントリオールの感想を聞かれ、「モントリオールは都会と地元(田舎)が混ざったような雰囲気で、初めて伺ったのですが、とても落ち着く場所でした」と答えた。
永野用法语和流利的英语向满场观众致意:“Bonsoir(晚上好),我是永野芽郁。今天非常感谢大家前来观影,希望你们能喜欢这部电影。”谈到对蒙特利尔的印象时,她表示:“蒙特利尔给人一种城市与乡村交融的感觉。我是第一次来这里,觉得这里非常安静惬意,让人感到放松。”
海外の映画祭に初参加の東村は「Japanese Mangaアーティストです。ACCO先生と呼んでください」と永野同様フランス語と英語で自己紹介すると、観客席から「ACCO先生~!」と会場のあちこちから声が上がった。同じくモントリオールの感想をきかれ「モントリオールは初めて来たんですけど、というかカナダ自体初めて来て、今日初めて海外でサイン会をしました」と伝えると、観客は大きな拍手で大盛り上がり。「こうして芽郁ちゃんと一緒に海外のファンタジア映画祭に来られてすごくハッピーです」とコメントした。
首次参加海外电影节的东村也用法语和英语自我介绍说:“我是日本的漫画家,大家可以叫我ACCO老师。”她话音刚落,观众席便响起了“ACCO老师~!”的热情呼声。当被问及感受时,她笑着回答:“我是第一次来蒙特利尔,也是第一次踏上加拿大的土地,今天也在海外举办了人生中第一次签售会。”话音刚落,全场响起热烈掌声。她还补充说:“能够和芽郁一起参加海外的奇幻电影节,我真的非常开心。”
その後観客との写真撮影を行い、上映は開始。上映終了後には現地映画ファンから大絶賛で、会場でスタンディングオベーションが起きた。鑑賞した観客との一問一答では、「東村先生自身を演じることは緊張したのではないか?」と聞かれ、永野は「東村さんが現場に来てくださっていたので、とにかく先生のまねができたらいいなと思っていたのですが、先生のチャーミングさがモニターに映っていたらいいなと思います」と回答。
之后,两人与现场观众合影留念,电影正式放映。影片放映结束后,现场观众反响热烈,掌声不断,甚至有不少观众起立鼓掌。在映后互动环节中,有观众问永野:“饰演东村老师本人,会不会感到紧张?”永野回应道:“东村老师亲自到片场支持我,我只是希望尽量模仿老师。如果大家能从银幕上感受到她的魅力,那我就很满足了。”
東村も「永野芽郁という女優は素晴らしい、この人しかこの役をできる人はいなかったと改めて皆さんの反応を見て思いました。日本ではよく似ているって言われるんです」とコメントし、永野芽郁コールで会場を盛り上げ、とても熱い舞台あいさつとなった。地元の映画ファンからは割れんばかりの拍手と、賞賛の嵐で、大盛況で上映は終了した。
东村也表示:“永野芽郁真的是一位非常出色的演员,看了大家的反应后我更加确信,这个角色非她莫属。在日本也经常有人说我们长得很像。”随着观众齐声呼喊“永野芽郁”的名字,现场气氛热烈高涨。这场舞台见面会在当地影迷的热情和掌声中圆满结束。
内容来源自网络,如有侵权请联系删除