【例句】 ① 李さんは日本語がわかります。(小李懂日语。) 这两句话都可以理解成是,我现在或者此时此刻有这个能力懂日语或者懂老师的话。 【例句】 ①「は」の使い方はやっとわかりました。(终于懂「は」的用法了。) 第一句是表示以前不懂「は」的用法,现在懂了;第二句是在接受别人分派的任务。 【例句】 ① あの人が帰ってきたことは、分かっています。(我一直都知道他回来了啊。) 这句话表示“在别人提到那个人回来了之前我就已经知道这个消息”的意思。 A:今度の試験にぜひ合格したいと思っています。 B1:お気持ちはよくわかります。(我很懂你的心情。) B1的回答是表示你说这话我能理解;B2的回答是说我以前不懂,现在懂了;B3的回答表示“在你说之前我就知道你的想法,而且知道得很久了”。 内容来源自网络,如有侵权请联系删除
② 私は先生の話がわかります。(我懂老师的话。)
② 森さん、この手纸を出しに行ってくれ。——はい、わかりました。(小森,把这封信邮寄一下。——-好的,知道了。)
B2:お気持ちはよくわかりました。(我很懂你的心情了。)
B3:お気持ちはよくわかっています。(我一直都很懂你的心情。)