“上头”、“下头”日语怎么说?
发布时间:2025-07-04 08:17:58
首先,“上头”的第一层含义是指喝酒喝多了,头脑不清醒的状态(酒などが頭にくる意味である)。此时,可以用日语中的“ふらふらする”(酔ったようなハイテンションの状態)来表达。
例えば:
森さんが飲みすぎて、ふらふらしている。
小森喝多了,有点上头。
其次,它的第二层含义是指“着迷”、“沉迷于……”(あるものにやみついた、ある人に惚れた、あることで興奮し、それをやめられない状態になった)此时,可以用日语中的“はまる”“xxに夢中になる”“病みつき”等词来表示。
在日常生活中,我们可以这样说:
イケメンを見たら、すぐにはまってしまう。
一看到帅哥就很上头。
この音楽は本当に夢中にさせられる。
这音乐可真让人上头。
一度勝ったのが病みつきで、将棋にこりだした。
赢了一次就上头,钻到象棋里了。
看到这里,想必大家都已经学会上头的日语表达了!
那么聪明的你,有没有想到“下头”的表达呢?
下头和上头相反,上头是令人沉迷其中,下头就是因为某种原因令人被浇灭热情,从沉迷、享受的状态迅速走出。有扫兴,破坏已有气氛,泼冷水的意思。那意思想必大家都已经清楚了,在日语中,就可以用がっかりする、冷める这样的词来表达。
例えば:
ビンドゥンドゥンが喋った、一瞬で冷めた。
冰墩墩说话了,瞬间下头了。
もともと好きだったその俳優は急にスキャンダルが報道されたのを見て、本当にがっかりした。
我本来很喜欢这个演员的,但是突然听说他出了这么大的丑闻,真的彻底下头了。
那么,看过这篇文章后,想必大家对“上头”、“下头”都有了更进一步的了解,也学习到了更多的日语表达方式,大家一定要尝试在日常生活中多多运用,这样才能熟能生巧!
上头:
①ふらふらする
②はまる
③夢中になる
④病みつき
下头:
①冷める
②がっかりする
内容来源自网络,如有侵权请联系删除