发布时间:2025-04-16 08:42:58
相同点:当表示时间上的先后关系时,两者都可以。例:わたしは毎朝、歯を磨いたあとでご飯を食べます。わたしは毎朝、歯を磨いてからご飯を食べます。我每天早上刷过牙后再吃饭。
①当主句的动作不受主体意志控制时,不使用“てから”。例:私がうちへ帰ったあとで、雨が降った。(“雨が降った”不受主体意志控制)私がうちへ帰ってから、雨が降った。(×)我回到家后,开始下雨了。②“~てから”可以表示时间的流逝和时间的经过,但是“~たあとで”不可以。例:今の仕事を始めてから5年経った。(始めたあとで ×)这个工作已经做了五年。日本に来てから三ヶ月になります。(来たあとで ×)来日本已经三个月了。別れてから、十年になりました。(別れたあとで ×)分别后已经过了十年。③强调动作上的先后顺序不可调整时,一般只能用“~てから”。例:靴を脱いでから、部屋に入ってください。脱了鞋子后到房间里来吧。④“~てから”可以后接持续性状态谓语,但是“~たあとで”不可以。例:梅雨に入ってから(今日まで)ずっと雨の日が続いている。(入ったあとで ×)进入梅雨季节后(到今天)一直在下雨。卒業してから彼には会っていない。(卒業した後で ×)毕业后就没有见过他。肝臓の病気をしてから禁酒している。(した後で × )因为肝脏的原因开始禁酒。
内容来源自网络,如有侵权请联系删除
0451-88855777
0451-88855666
访问手机端